Archives : 2013
-
晴れひさびさに日が照りました。気持ちも晴れますね。さっそくバイクで来店されるお客様もいました。近所の子供たちもチャリンコでビュンビュンです。私もそろそ...
-
こくぶか寒い日が続いていますね。農家の方々は深刻で、畑は1ヶ月遅れのようです。確かに最近はお日様を見ていないように思います。そんな中、第2弾!! アイスリキッドコーヒ...
-
ありがとうございました。エンガルマチカフェ無事終了しました。音楽のあるイベントっていいですね。本当に心温まる時間でした。最後の「やーるーず」ちあきさんの歌声には、うるっと...
-
いよいよエンガルマチカフェいよいよ明日エンガルマチカフェが開催されます。音楽を聴きながら、雑貨を見て、のんびりお茶をしに来てください。この日限定の「エンガルマチカフェブレン...
-
マンデリンマンデリンの新豆が入荷しています。スマトラ島リントン地区の指定した40の小農家が厳選して作り上げた逸品です。毎年安定した香味を作り上げてくれ、一年間...
-
定員5月26日(日)の珈琲教室は定員になりました。ありがとうございます。
-
桜寒い連休が続いています。車を夏タイヤに交換していて、遠くに出かけれないという人が多いようです。お客様から今年も桜の枝を頂きました。店内は暖かいので...
-
珈琲教室・日曜開催5月の教室は日曜日に開催します。平日だと参加できなかった人も多かったかと思います。ぜひご参加ください。●基礎編 5月26日(日)9:00~2時間半程度抽...
-
抽出トレーニングへ一便で帰網して、午後からは当店の豆を取り扱うことになった常呂町のHORY POINTさんに最終抽出トレーニングへ伺う。5月2日よりオーナーが新しく代わるため、...
-
関宿での様子
-
帰網しました。三重県出張から帰りました。目的の5月中旬OPENのウーノボーノさんの場所は三重県「関宿」で東海道五十三次の47番目の宿場町になります。古い町並みがいまだに...