Archives : 2013
-
グランレゼルバグァテマラ・サンタカタリーナ農園「グランレゼルバ」を販売しています。 「グランレゼルバ」はサンタカタリーナ農園の標高1900~2062mの気象条件、土...
-
実りある教室天気も良くなり、今年最後の名人編は5名全員参加できました。 遠方ですと千歳からの参加者がいて、夏タイヤでの道のりは本当に大変だったと思います。&...
-
風が強くなってきました。今朝は寒く、今シーズン初めてストーブを炊きました。 朝からずっと雨でしたが、台風が近づいてきているのか?夕方から風が強くなってきました。 ...
-
11月教室の募集11月の教室の日程が決まりました。 年内の教室はこれが最後になる?と思います。 興味のある方は、ぜひご参加ください。
-
秋店の周りの木々も少しずつ色づいてきました。 花壇にある「メイゲツ楓」も「山法師」も色づき始めました。 先日、来店されたお客様で山法師の実を...
-
10月いかん、いかん、鼻かぜをひいてしまいました。 いつもなら気合いで次の日か2日後には治るのですが、今回は1週間近く引きずっています。 店に来た...
-
水農大オープンカレッジの打ち合わせが先日行われ、準備が着実に進んでいます。 この講座は2回講座で、1回目はコーヒーの品種や栽培地による香味の違い...
-
食べおさめすっかり秋の風が吹き始め、温かいコーヒーが美味しく飲める季節に入りました。 夏限定のデザート、アフォガートを食べおさめにと来店されるお客様もい...
-
お待たせタンザいやいや本当にお待たせしました。 例年ですと3月には入荷しているタンザニアですが、もろもろの諸事情があり遅くなったことをお詫びいたします。 ...
-
リキッド完売今日は一日中雨でしたね。 このままひどくならなければいいですが。 さて、アイスリキッドコーヒーですが、9月末までは在庫が持つように仕込んだ...
-
サンタカタリーナ農園大変お待たせしました。 3月に訪問した農園グァテマラ・サンタカタリーナ農園が登場です!! まだ半年しか経っていないのに、時の流れは速く、随分...
-
オリジナルTシャツすっかり秋めいてきましたね。 朝晩は特に寒く、寒がり店主は長袖を着て寝ています。 以前から欲しかったSOMOKUYAさんのオリジナルTシャツがやっと...
-
東京農大オープンカレッジの申し込み昨年に引き続き、東京農業大学のオープンカレッジを行うことになりました。また昨年とは違った角度からコーヒーについて分析していきます。明日から申込みが...
-
窪田さん朝出勤してから、まずやることはメールチェック。 仕事のやりとり、豆の注文、必要ないものを削除するなど一日の最初のやることです。 そんな中...
-
お詫び昨日HPリニューアルopenをしましたが、ドメイン&サーバーの移転により、新しいHPにシフトするまで時間がかかっております。開いてみると、まだ以前のHPが表...
-
パン屋の彼女からパン屋で修行中の彼女からパンとお菓子が届く。修行先で7月から念願のパン製造の担当になったとの嬉しいお知らせでした。やりましたね!!本当に本当に嬉しいお...
-
オシャレ帽子おはようございます。昨日午後からのお客様だと思います。オシャレ帽子の忘れ物です。お心当たりのある方はご連絡をください。大切に保管しておきます。
-
真夏日網走も連日30℃越えの真夏日です。お盆はなかなか忙しい営業となりました。ひさびさに洗い物が間に合わない場面もありました。おかげ様でアイスリキッドの売...
-
無事終了今年の町内ラジオ体操も無事終了しました。皆勤賞は5名でした。皆さん早起きして頑張りましたね。本日13日(火)~15日(木)はPM5時までの営業とな...
-
30周年店頭でもお知らせしていますが、明後日9日から「斜里窯30周年記念 窯出し自宅展」が開催されます。30年の月日には、いろんなドラマがあったと思います。こ...
-
お盆の営業についてお盆の営業について8月13日(火)~15日(木)の3日間は17:00で閉店いたします。それ以外は通常通りの営業となります。よろしくお願いいたします。
-
教室のお休み早いもので、今日から8月が始まります。毎月開催している教室の件ですが、8月、9月は予定を組むのが難しそうですので、しばらく休みたいと思います。10月から...
-
最後の仕込み今シーズン最後のリキッドコーヒーの仕込みをする。3種類のうち、どれにしようか迷いましたが、バランスのとれた「あじわい」でつくりました。比較的涼しい日...
-
打合せ今日は朝からホームページのリニューアルのため、ウェブクリエイターの瀧原界くんと一日打合せをする。目がしょぼしょぼです。8月中のopenを目指して、ラスト...