-
parking駐車場の「Parking」の看板のシールがボロボロだったのですが、お店のお得意様がずっと気になっていたようで、新しく作ってきてくれました。本当にあ...
-
リキッドアイスコーヒー第一弾明日よりGWですね!当店は通常通り営業しています。お待たせしていたリキッドアイスコーヒー第1弾が発売です。まずは「はなやか」になります。果実感のある...
-
お詫びおはようございます。珈琲教室の申し込みフォームに不具合があり、何名かの方が受付されたままになっているかと思います。どなたが受付されたかわからず、返...
-
明日は喫茶を休みます!恐れ入りますが、明日の喫茶を休ませて頂きます。急きょ打合せが入り、出張することになりました。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。豆の販...
-
ドリップバッグでも新年度を迎えて、何かと慌ただしくやっています。ここ1週間は暖かく、雪どけが進みました。花壇にはスノードロップが咲いています。さて、春限定のブレンド「...
-
通常通り本日より通常通り営業しています。上京していました。桜はまだ一分咲きで、今週末くらいからが見ごろでしょうか。薄着で行ってしまい、かなり寒い思いをしま...
-
出張これから出張です。相変わらず時間ぎりぎりです。27日(月)、28日(火)は喫茶を休みます。豆の販売は通常通り行っています。ご迷惑をおかけしますが、よろ...
-
お知らせ昨晩はひさびさに整体に行ってきました。もう若くないので、体のメンテナンスはしっかりしないとダメだなと悲鳴をあげての治療でした(笑)さあ、さあ今日も...
-
懲りずにもう、かれこれ4、5年前からでしょうか?リキッドのカフェオレベースを作ろうと、サンプルを試行錯誤するのですが、これがなかなかうまくいきません。マス...
-
ぽかぽか本日より春限定のブレンド「ぽかぽか」が発売です。まだまだ雪がありますが、春のぽかぽかした陽気をイメージしてして作ったブレンドコーヒーです。まずは一...
-
DECAF以前からご要望が多かったカフェインレスコーヒーが登場です!!手軽に簡単にとドリップバッグでの発売となります。このカフェインレスコーヒーはDECAF(デカフ...
-
今月は春が少しずつ近づいてきました。穏やかな天候が続いています。2週間にわたりコスタリカフェアーも無事終了しました。豆の方も何とか切らさずに終えることがで...
-
トレス・レチェスおはようございます。さてさて、コスタリカフェアーも最終日。そろそろ襟付きシャツが恋しくなってきました(笑)昨日お知らせした「トレス・レチェス」がご...
-
コスタリカファー終盤明日でコスタリカフェアーも最終日となりました。豆も残りわずかとなり、オンラインショップは終了とさせていただきます。店主はこりずにコスタリカTシャツ...
-
3月今日から3月です。ここまで本当に穏やかな冬でした。流氷も沖へ行ってしまいました。このまま春が訪れるとうれしいですね!今月は月末に出張があったり、新年...
-
のこりわずかコスタリカフェアーはお蔭様でとても好評です。各農園とも残りが少なくなってきました。数量限定ですので、ご了承ください。まだの方はお早めにどうぞ!!喫茶...
-
知床流氷フェス昨晩は知床へ出張してきました。1月30日が知床の日に制定され、今回が第1回目となる「知床流氷フェス」が1月30日~2月28日まで開催されています。アイスドー...
-
素朴なお菓子コスタリカフェアー開催中はコーヒーの紹介のほか、喫茶ではコスタリカの伝統的お菓子「タマル・アサド」を当店なりに再現してご用意しています。タマル・ア...
-
農園紹介その4モンテス・デ・オロ ジャサルモンテス・デ・オロはマイクロミル「小さな精製処理場」の先駆者として設立されました。現在ではコスタリカにはマイクロミルを...
-
農園紹介その3ブルマス・デル・スルキ ドン・ホセコスタリカの優良マイクロミル「ブルマス・デル・スルキ」の拠点であるセントラルバレーとは別に新たに挑戦して取得した...
-
農園紹介その2引き続きコスタリカフェアー農園紹介をします。昨シーズンより取扱していて、ローストして初めて飲んだ時の感動は忘れられません。やわらかな触感が、今まで...
-
農園紹介その1コスタリカフェアーはお陰様で楽しんで頂いています。飲み比べも好評で、4種すべて飲む方や飲んで好みの豆を購入される方など様々です。コスタリカ農園視察で...
-
コスタリカフェアー第2弾スタート!!おはようございます。うぁ、ダッさですが、またまたコスタリカTシャツ来て、気持ちを盛り上げています!!(笑)普段襟付きのシャツを着ているので、お客さまに...
-
コスタリカフェアー第2弾!!大変お待たせしました!!コスタリカフェアー第2弾の開催日程がなかなか決まらず、ようやく決定しました。しかし、お待たせした分期待を裏切らない、選りすぐり...