-
作戦会議夏が始まりました。早いもので7月になり、もう後半戦になりました。4月から相方と2人体制になり、3カ月が過ぎました。毎日が全力投球ですが、なんとかやって...
-
8月までの日程こんにちは。先週までは朝方ストーブをつけていましたが、ようやく暖かくなってきました。庭先では山法師の花が沢山咲いています。長く咲いてくれて、実もつ...
-
クマ出没網走では2日前からクマが出没して騒がれています。昨日は市内の小中学校も臨時休校となりました。午前中に店の裏森にハンターらしい人たちが現れる場面もあり...
-
アイスコーヒーリキッドアイスコーヒーですが、第1弾の「あじわい」が底をつきそうで、再度仕込み中です。6月25日頃には入荷する予定ですので、もうしばらくお待ちください...
-
きれい暖かく過ごしやすい日が続いています。店の周りでは鮮やかなブルーの「アジュガ」が今年もきれいに咲いています。人気者です。
-
活力斜里窯&こひきやの中村さん兄弟が海の男を終え、お土産にホタテの稚貝を沢山頂きました。今年は雪が降った時から30℃越えと厳しい気候のなかでの漁だったので...
-
人の好み第2回夏を楽しむアイスコーヒー講座は無事終了しました。ここ数日は本当に暑く、喫茶の注文は7割がアイスメニューです。講座は一杯ずつドリップする贅沢なも...
-
旬ものパワーおはようございます。今朝は3時起床で、溜まりにたまった仕事をこなしつつ、9時からの教室の準備をしています。バタバタ状態が続き、ブログの更新率も落ち...
-
始動先週は冬に逆戻りかと思うくらい寒かったですね。まだまだストーブが活躍しています。今週に入り気温も上がり、過ごしやすくなってきました。我が家のターシ...
-
連休を利用して(その1)連休を利用して、深川市にある友人のお店「洋菓子工房 年輪舎」さんへ行ってきました。前回伺った時は、まだ工事中だったので、どんな風に仕上がるのか楽し...
-
連休明けPCの調子が戻りました。網走も桜が所どころ咲き始めました。連休はお休みをいただき、仕事もかねて下川町と深川市へ行ってきました。休み明けバタバタ状態な...
-
HPの調子が悪く更新しておりません。しばらくお待ちください。
-
もろもろ相変わらず、時間に流されまくっているこの頃です。 今週は教室が多く、昨日は5月連休よりopenするカフェの方々と抽出トレーニング&打合せでした。&nbs...
-
アイスコーヒーここ数日は暖かい日が続いています。 春も少しずつ近づいていますね。 先日仕込んだリキッドアイスコーヒーが出来上がってきました。 まずは...
-
季節外れの雪春は遠のき、今朝起きると雪が積もっていました。 ひさびさの除雪作業からのスタートで夕方にはエネルギー切れしそうです。 庭に咲いていたスノー...
-
ひさびさの更新ここ2週間は慌ただしい日を過ごしていました。 3月末は増税を前にした、買いだめなのか予想以上の忙しさでした。 当店は4月からも今まで通りの価...
-
ぽかぽかおはようございます。 本日より春限定のブレンド「ぽかぽか」が登場です。 ここ数日暖かかい日が続き、少し春を感じさせてくれています。 ぽ...
-
卒業スタッフのななこさんが本日で卒業です。 約4年間、本当によく働き、はぜやを支えてくれました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 最後の最後...
-
のんびり営業最近の天気予報は当たりますね~ 彼岸あれで、けっこう強い風が吹いています。 のんびり営業、こんな時は溜まった雑務をこなします。 明日は...
-
彼岸あれに?今月入荷の南米ペルー・ウィルソン・オリベアが人気です。 口当りがなめらかで、コクもあり、甘みが持続します。 毎朝抽出して飲んでいますが、飽...
-
明日は明日は午前中、喫茶の営業をお休みします。 豆販売は通常通りやっていいます。 よろしくお願いいたします。
-
うつわ展今朝は早くから自宅に電話があり、吹雪のため小学校が臨時休校との連絡網でした。 年度末の忙しい時期に休みが続くと、先生も生徒も大変だと思います。&...
-
酸化と酸味今日は教室基礎編でした。 珍しく男性参加者の方が多い講座となりました。 講座では酸化と酸味の違いを粉の状態で香りを嗅ぎ、湯を注いだ状態を目...
-
ラング・ドゥ・シャ今朝は油断しての大雪で、慌てての雪かきスタートです。 まだまだ降りますね~ さて、ホワイトデーも近づいてきましたが、店頭では深川の洋菓子工...