-
マッチョ出動明日から2日間のビックイベント、川湯駅前「にっこり市」に参加する「SOMOKUYA」さんのツッチーが来店。抽出の確認のためマッスルトレーニングを行いました。...
-
7月教室の募集【基礎編 7月10日(水)】7月の教室の日程が決まりました。●基礎編 7月10日(水)9:00~2時間半程度抽出方法を中心に、おいしい珈琲を飲むための基礎知識を学びます。定員4名 ...
-
第3弾「はなやか」お待たせしました。アイスリキッド第3弾「はなやか」が登場です!!果実感のある、とても香りが豊かな香味に仕上がっています。夏にぴったり、ゴクゴクいけます...
-
海の日休みます。来月の休業日のお知らせです。7月は定休日の他に15日(月)海の日を休業いたします。大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
幕別町へ出張「珈琲教室inうづき」のため、十勝は幕別町へ出張してきました。目覚ましを厳重に用意し、朝4時に無事起床しました。ロングドライブも足がつらずに余裕をもっ...
-
もうしばらくお待ちください。やはり暑くなってくるとアイスコーヒーが出ますね。昨年よりリキッドコーヒーは3種類作っています。第1弾「あじわい」第2弾「こくぶか」と発売中ですが、第3...
-
喫茶休みます。今日は雨降りのスタートでしたが、午後からは天候が良くなり、なかなか忙しい土曜日となりました。さて、来週19日の水曜日は出張のため、喫茶をお休みします...
-
ひまわり本日より季節のブレンドが夏にかわり「ひまわり」が登場です。夏をイメージした、あかるい香味ですっきりとした口当たりです。甘く香りもよく、後味が青リンゴ...
-
良い出来おはようございます。今日も快晴の気持ちの良い朝です。今シーズンは出来の良い豆が多く入荷しているように感じます。コロンビア・オズワルド農園、エチオピ...
-
お花今日は良い天気ですね。快晴です。店の周りもお花で鮮やかになってきました。花は母が担当していて、別名ターシャ洋子と呼んでいます。花があるとお店に潤い...
-
6月教室の募集6月の教室の日程が決まりました。今月は業務用の教室や出張の教室が多く、基礎編のみとなります。ご要望のある応用編は、来月は開催する予定です。●基礎編 6...
-
ひさびさの休日すごいスピードで緑が進み、あっという間に海が見えなくなりました。個人的には新緑のこの季節が一番好きで、雨上りの朝は最高です。昨日はひさびさの休日で...
-
openいよいよ三重県のcafe UNOBUONO(カフェ ウーノボーノ)さんが本日openしました。今頃きっとテンヤワンヤで店内は大変なことになっていると思います。もう少し近ければ...
-
マイポット100%今月は教室の開催が多く、70名近い受講者となりました。本日も4名の参加で、全員がマイポット持参と言う気合いの入った教室となりました。それぞれの抽出状況...
-
旬のもの十勝のcafeマハロさんから段ボールいっぱいにアスパラとたらんぼの芽を頂く。さっそくアスパラを湯がいて食べましたが甘くて、とっても美味しかったです。た...
-
日曜教室今日は教室日曜開催でした。基礎編2回、応用編1回のハードスケジュールでした。貴重な日曜日に参加頂き本当にありがとうございました。駐車場にハンカチが落...
-
朝方におはようございます。気温もグッと上がり、本当の春が来た感じですね。気持ちがいい。桜もそろそろでしょうか?5月に入り仕事の仕方を朝方にして5時から体を...
-
晴れひさびさに日が照りました。気持ちも晴れますね。さっそくバイクで来店されるお客様もいました。近所の子供たちもチャリンコでビュンビュンです。私もそろそ...
-
こくぶか寒い日が続いていますね。農家の方々は深刻で、畑は1ヶ月遅れのようです。確かに最近はお日様を見ていないように思います。そんな中、第2弾!! アイスリキッドコーヒ...
-
ありがとうございました。エンガルマチカフェ無事終了しました。音楽のあるイベントっていいですね。本当に心温まる時間でした。最後の「やーるーず」ちあきさんの歌声には、うるっと...
-
いよいよエンガルマチカフェいよいよ明日エンガルマチカフェが開催されます。音楽を聴きながら、雑貨を見て、のんびりお茶をしに来てください。この日限定の「エンガルマチカフェブレン...
-
マンデリンマンデリンの新豆が入荷しています。スマトラ島リントン地区の指定した40の小農家が厳選して作り上げた逸品です。毎年安定した香味を作り上げてくれ、一年間...
-
定員5月26日(日)の珈琲教室は定員になりました。ありがとうございます。
-
桜寒い連休が続いています。車を夏タイヤに交換していて、遠くに出かけれないという人が多いようです。お客様から今年も桜の枝を頂きました。店内は暖かいので...