-
12年目に本日より開業12年目となりました。11年目は特に濃縮された一年で、あっという間でした。末永く、これからもよろしくお願い致します。年末へ向けて、楽しいア...
-
農大オープンカレッジ無事終了毎年恒例の農大オープンカレッジが無事終了しました。初の学生参加者もいました。今回はカフェインがテーマでした。大きな内容としてカフェインをとることで...
-
今週の土曜日はおはようございます。いよいよ忙しくなってきました。今週の11日(土)は東京農大オープンカレッジのため、お店は喫茶を休みます。豆の販売は通常通り行いま...
-
ひさびさの日曜コーヒー教室今年はなかなか日程調整がつかず、珈琲教室をあまり開催出来ていませんでした。ひさびさに定休日を利用して、日曜コーヒー教室を行いました。遠方からの参加...
-
紅葉今年は寒さのせいでしょうか?とても紅葉がきれいです。色濃く、落ち葉もきれいにふかふかとしています。コーヒーも、より美味しい季節となりました。明日は...
-
札幌にて珈琲教室札幌のHITOHARIさんで10周年を記念して、珈琲教室を開催することになりました。札幌での開催はめったにありませんので、近隣の方々はお時間がありま...
-
日曜コーヒー教室に空き今日は雨風、地域により雪とひどい天気でしたね。さて、次の日曜日に開催する珈琲教室に急きょ空きが出ました。午前の部9:30~ 1名様です。詳しくは珈琲教...
-
奇跡の一枚おはようございます。昨日は早い初雪が降りました。すっかり寒く、ストーブを点けるのが普通になりました。さて、当店シンボルツリーの「ヤマボウシ」の木に...
-
変更先ほどSTVの記者の方から電話があり、本日の「どさんこワイド」に放送される予定でしたが、編集などの関係で明日か明後日に変更になったようです。お知ら...
-
撮影2先日放送されたNHKさんの反響も大きく、リスの森さんでジェラート「凪」を食べてきたよ!と来店してくださる方が多いです。とても美味しく、コーヒー豆も良...
-
寒く秋も少しずつ深まり、朝晩はすっかり寒くなってきました。ついに朝方に今年初ストーブを点けてしまいました。お店は焙煎で暖かいのですが、仕事着はさすがに...
-
取材今日はひさびさに取材をうけました。先日お知らせした、ジェラート世界大会で優勝したリスの森・高田さんの取材で、当店もコーヒー豆を材料として使って頂い...
-
打合せ来月11日(土)に開催する農大オープンカレッジの打ち合わせをしました。今回はコーヒーの成分としては認知度の高いカフェインについて、科学的に検証してい...
-
野鳥と珈琲2017秋 無事終了!!お天気にも恵まれ「野鳥と珈琲」が無事終了しました。暑くも、寒くもなく、気持ちの良いお散歩となりました。日本野鳥の会オホーツク支部長の川崎さんによる...
-
朗報イタリアにてジェラートの世界大会へ出場していた、リスの森の高田さんが無事帰国しました。そして2回目の挑戦にして、なんと日本人初の優勝という素晴らしい...
-
募集関係もろもろ東京農大オープンカレッジの申し込みが近づいてきましたので、当店の珈琲教室でもアップしておきます。興味のある方はご覧になってください。また、今月末に...
-
意外とわからない店内の内部改修工事がおわり、いざ営業してみましたが、お客様は意外とわからいものなんですね~それだけ馴染んでいるのかな?とも思います。作業スペースに...
-
工事のため店内修繕工事のため、来週25日(月)26日(火)は休業いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
-
出張のため喫茶やすみます。これから勉強会のため東京へ出張します。台風の影響で飛行機が心配ですが、なんとか大丈夫そうです。さて、明日19日(火)と20日(水)は喫茶をお休みします...
-
イタリアへ市内のジェラート屋さんでリスの森・高田さんがイタリアで開催されるジェラートの世界大会へ出発します。今回も当店のコーヒー豆をジェラートのアクセントに...
-
農大オープンカレッジ開催とバリスタライセンス今年も農大オープンカレッジを11月に開催することになりました。今回はカフェインに注目して、カフェインと味わいの関係を科学的に検証していこうと思います...
-
ダテーラ今日は一日雨でしたね。朝は少し肌寒くなってきました。残暑も終わり、そろそろ秋の気配です。さて、ブラジルがマカウバデシーマ農園が完売し、同じセラード...
-
エチオピア・ナチュラルおはようございます。販売をしばらく休んでいた「エチオピア・イルガチェフェ・ナチュラル」の新豆の入荷見通しがつきました。来月早々には入荷致します。取...
-
またも腰痛早朝より焙煎だ~と気合いを入れて、腰の体操をしていたところ、ギクッと本年2回目。腰の体操をして、腰を痛めるなんてと、周りは大笑い。笑ってる場合じゃな...