思いつく
今日は教室応用編でした。
先週の基礎編を受講した方や、1年ぶりの参加の方と幅広いメンバーでした。
写真は、粉の挽き具合、抽出温度、抽出速度など香味の違いを様々な角度から確認している様子です。
自分が抽出した香味が適正に抽出されているか、原因は何かなど、判断できるようになるためです。
後半は参加者自身がローストの違った豆を数種類抽出し、それぞれ香味を確認していきます。
今回は試飲が多かったので、飲み疲れしたかもしれません。
教室中にも話をしましたが、今年は夏に向けてのアイスコーヒーの講座を開催しようと考えています。
夏を楽しむ講座として、普段とは別枠で行うのもいいよな~と今朝、急に思いつきました。
実現できるように内容を整理して形にしたいと思います。