農大オープンカレッジ 今月やります!!
今月は21日(土)に、農大のオープンカレッジを開催します。
「コーヒーの美味しさを科学する」との題材で、過去にコーヒーの抽出方法による香味の違い、コーヒー豆による香味の違い、水による香味の違い、抽出器具による香味の違いなど数多くやっていきました。
今回のテーマは「珈琲豆の保存による香味の違い」
保存の仕方を変えて、8種類の状態をチェックしてきました。
3ヵ月以上かけて関係者が毎週当店に集まり、官能分析をカッピングを通して行いました。
科学的分析は農大にて最新鋭の分析機器で行っています。
官能分析と科学的分析を照らし合わせて、様々な事が見えてくるかと思います。
興味のある方はぜひご参加ください。
昨年は何かとバタバタとしていて、お知らせが遅くなりました。
詳しくはこちらになります。(一日完結講座C032 です。)
※1月21日(土)のオープンカレッジ開催日は、喫茶の営業が16時までとなります。
よろしくお願い致します。

