ニュークロップ
流氷が近づき、寒さも厳しくなってきました。
外はツルツルのところもあり、気を付けないと転んでしまいます。
さて、新豆が続々と入荷してきました。
●エチオピア・イルガチェフェ・ウォルカ・ウリ
香りよく、甘い果実(あんず、桃)などを感じる素晴らしい豆です。
●エチオピア・ジンマ・フンダオリ・ナチュラル
こちらは初のナチュラル精製にトライしたコーヒーです。
初年度とは思えない良い出来で、ナチュラルぽっさが強すぎないのもよいところです。
ベリー系の果実にやさしいコクと酸、甘みがあり、口当たりのよいのも特徴です。
●エルサルバドル・シベリア農園・パカマラ
こちらは例年通り、きれいな香味に仕上げてきてくれました。
柑橘のやわらかな酸味はアフターに心地よい甘みをもたらします。
●グァテマラ・サンタカタリーナ農園グランレゼルバ
こちらはフエゴ山噴火の影響を全く感じさせない素晴らしい出来です。
グランレゼルバは園内で特に優れた区画だけで収穫、精製をした特別ロットです。
私の個人的感想では、今まで一番の出来ではないかと思わせるくらいです。
上品で華やかな香味に加え、今シーズンはチョコレートのようなコクと甘みが何とも心地よく持続します。
農園主のペドロさんの情熱と拘り、そして努力が感じられるロースター冥利に尽きる素晴らしいコーヒーです。
店頭では急に新発売が増え、悩みながら楽しく選んでいただいています。
ジンマ・ナチュラルが少量になりますので、お早めにどうぞ‼